トレードの環境やモニターの枚数など、問い合わせが何件か来まして個別に対応していました。
トレード経験値がある人のトレード環境って意外に需要があるのかな?
と思い、気軽に見れるよう記事にしてみました。
そういえば自分もトレードやり始めのころは勝ってる人のトレード環境って気になってたなぁ・・・
モニターの枚数
6枚です。
クズすぎるクロちゃんが映っているのは気にしないでください。
マウスは左手用のも使っており右手用と二刀流で使っております。
右手が疲れたときなどに左手用のを使ったりしております。
モニター別の用途もご紹介しておきます。
- ドル円1時間足と4時間足 ユーロドル1時間足 ユーロ円1時間足
- ドル円、ユーロドル、ボンド円、ポンドドル各5分足 or 日足を9分割表示
- 主に株価指数CFD、メイン表示はNYダウの5分、1時間、4時間、日足
- ポンドドル、ポンド円、豪ドルドル、豪ドル円、各1時間足
- 注文用MT4 or 注文用MT5 or ブラウザ
- 注文用MT5 or ブラウザ 主にフリーモニター
だいたいこんな感じですかね。
③の株価指数CFDのチャートのみクリック証券のプラチナチャートを使っています。
だいぶ前ですが、クリック証券のプラチナチャートを元々使っていて色々なチャートパターンなどの設定が入っているのでMT5で設定しなおすのがめんどくさいっていう・・・
違うのはスプレッドのみでレートは一緒だから別にいっかなーと思ってそのまま使っています。
プラチナチャートはマルチモニター全てで開くとクソ重たくなりますが、1画面のみなら快適に使えるので特に困りません。
でもいつか気が向いたらMT5フォルダーもう一個作って設定しなおすつもりです・・・
注文用MT4は主にFXのスイングメインで使っています。
注文用MT5は主に短期売買でNYダウとポンドのみをトレードしております。
短期売買はボラティリティがあるものしか基本やらないですね。
ボラがあるやつを順張りすれば短期売買でもアホみたいにとれるので、まぁ気になった方は自己責任でお試しあれ。
ちなみに使ってる業者は海外FX業者のXMなのですが、スイングメインでも使っている国内FXの注文は基本スマホからポチポチ注文する程度ですね。
複数マルチモニターのやり方
私はUSBグラフィックアダプターをDVIに変換して6画面表示させています。
ただ、もし今マルチモニターにするならHDMI端子を選ぶと思います。
新しめのインターフェースですし、今更DVIで新たに構成するっていうのもなぁ・・・
まぁあとはお値段に相談ってとこですかね。
ちなみにパソコンはデルの20万ちょいのデスクトップを使っております。
機械ものはとりあえず高いの買っておけば間違いないので迷わず買いました。
ただ6画面にする想定で買ったので、グラフィックボードだけは6画面に対応してるかどうか確認してから買いました。
もしマルチモニターにする予定があるという人は新規でPCを購入する際、せめてグラフィックボードだけは対応しているか確認したほうがいいと思います。
また今シングルモニターでトレードされている方がいるなら、せめて2画面のデュアルモニターにすることをオススメします。
デュアルモニターはモニターもう1台とDVIケーブルやHDMIケーブルがもう一本あればできるので比較的簡単に接続できます。
まぁデュアルモニターにしてしばらくしたら、間違いなくモニター増やしたくなりますけどね\(^o^)/
マルチモニターの壁掛け
ちなみに今回モニターの高さを少し低くしたくて、一旦すべて外したのでモニターの裏側をみたいというフェチな方もいると思うのでご覧あれ。
どうしても壁掛けがしたくて自作してます。
4画面アームの一本を外して3本、3本で6画面にしてる感じですね。
メタルラックの棒のみを購入し、延長アームで天井に突っ張り固定してマルチモニターアームをメタルラックのサイドバーに乗っけてる感じですね。
恐らく、よほど天井が高い家でない限りこの方法で壁掛けできると思います。
私が壁掛けにこだわった理由はモニターの足を無くしたかったからなんですよね。
おかげでデスクが広々使えて快適です。
ちなみにこの自作壁掛けをやりだしたのが6年くらい前なので、今なら市販されてるのでいい壁掛けキットとかあるのかな・・・?
まぁ今のところはこれで満足しているので気が向いたら探してみようかな。
あ、地震対策は万全にね!!
おまけ
ちなみにデスクの下にアマゾンで買ったミニ扇風機を仕込んでおります。
デスク上に置くと邪魔になるので試しにデスク下に挟んでセットしてみたら超快適!!
数年前からこれで夏を乗り切っております。
足元からヒンヤリ風が来るのは中々涼しいですよ。
お試しあれ(*’▽’)♪
コメントを残す